
PRODUCE BRAND
JAPANESE RESTAURANTokura
八百屋とごはん おおくら
体にやさしい手作りのお惣菜や定食を、一日中食べられるお店。
brand concept


オープンの経緯orその業態で始めようと思ったきっかけ
元々食べることがものすごく好きで色々な物をよく食べていました。
高校生の時に進路を悩む時期があり、その時に栄養士をしている母親の影響を受け、この業界に興味を持ちました。
母親から料理を学んだり、調理師学校に通わせてもらい、色々学ぶなかで、自分の美味しいと思うものを他の人にも共有したい、知って欲しいと思い今に至ります!
お店のこだわり
自社農園、契約農家から収穫したての新鮮な有機野菜達をスタッフで美味しく調理し、お客様に食べていただける場所と空間の提供をこだわっております。
その中でお客様だけでなく、働いてくれているスタッフにも気遣える店で在りたいと常に思います。


オススメのメニューは?
日本に250名ほどしかいないスポーツ栄養管理士監修の定食全てがおすすめではあるのですが、強いて言うなら日替わりの1日定食。こちらが1番オススメです。
こちらは店舗のスタッフが日々味を研究し、美味しい物を追求しているので来店の際にはぜひお食べ頂きたい定食です!

店主の方が今までどのようなことに打ち込んできたか? Ex.仕事や趣味など
仕事関連で言えば、料理、お菓子作りをかなり打ち込んで来ました。まだまだではあるのですが、、、
趣味はまんがを読んだりゲームをするのが好きでかなり長いこと続けています。
そこから出てくる知識もなかなか侮れないことも。笑
料理と関係の無い趣味ではあるんですがそこから斬新な切り口を見出すことができたらな。と思っております。笑

どのような方にお店にきていただきたいか?
アメ村が近いので色々な方が来て頂ける場所だと思います。なので、老若男女問わず色々な方に来て頂きたいです。
健康なものは食べづらい、美味しくないなど世の中はそのようなイメージを持っている様に感じるので、少しでも健康な物を美味しくたべれるように。
これからどういった事に取り組んでいきたいか?
お店で働いてくれている子は色々な人がいるので、その人のやりたい事、長く取り組んでいる趣味等を仕事にしていく、もしくはそれを応援していける形を作って行きたいと思っております。
また、自分でも趣味などを仕事にして行けるよう今後も勉強をしていきたいと思います!

menu and interior gallery

店内はカウンター5席と、テーブル20席、16名様までご利用可能なお座敷をご用意。
オープンキッチンで調理している様子を目の前でご覧いただけます♪料理を作る過程からお楽しみいただきながら、出来立てを直ぐにご提供!

変わらぬ味、名物のサバの煮付け!
煮付けダレは、創業当初から継ぎ足して使っているので、旨味が凝縮され他では味わえない様なサバの煮付けです。
健康的なほっこりおうちごはん!5種類のバランス定食がオススメ!! 1000yen~
INFORMATION
八百屋とごはん おおくら
ADDRESS | 大阪府大阪市西区北堀江1-4-14-1F |
---|---|
TEL | 06-6532-3381 |
OPEN | OPEN 11:00 CLOSE 23:00 (Food L.O22:30 / Drink L.O 22:30) |
- HOME
- PRODUCE BRAND
- 八百屋とごはん おおくら