
PRODUCE BRAND
JAPANESE TAVERNKAWAZOE
炊き餃子 川添
ネオン煌めく繁華街の路地裏、昭和情緒溢れる古き良き大衆酒場で今宵も一杯。
brand concept


オープンの経緯orその業態で始めようと思ったきっかけ
元々、飲食経験無く別店舗の焼き鳥ひらいというお店で働いていました。二年間程働いた時に、今のお店の店長のお話を頂きました。
当時は、餃子の業態での経験も無く、話を受けるか悩んでいましたが、これが自身のステップアップに繋がると信じお話を受けさせて頂きました。店主になってからは、試行錯誤しながら充実した日々を過ごしています。
お店のこだわり
一番は鶏肉、野菜をふんだんに使って挽く自家製の鶏白湯です。
また、お店の造りも昭和をイメージ造りになっており、どこか懐かしさ漂いながら落ち着いた雰囲気を作っているので、落ち着いて利用して頂けます。


オススメのメニューは?
自家製鶏白湯を使った「白炊き餃子」
色々なスパイスを調合して作るペーストを使って作る「赤炊き餃子」
他にも、「焼き餃子」自家製の「おばんざい」もオススメです!

店主の方が今までどのようなことに打ち込んできたか? Ex.仕事や趣味など
仕事は元々保育士をしていました。保育士の時は日々子ども達と遊んだり、保護者の対応や会議など今は全く違う環境の職場でした。
ですが、その中でも職場のチームワークの大切さ協調性、また保護者対応は、ある意味飲食の接客力にも繋がったと思います。
何事も何かに繋がるのだと今の仕事を始め感じることが増えました。

どのような方にお店にきていただきたいか?
老若男女問わずにどなたでも来て頂きたいのが本音です!
ですが、餃子が好きだ、という方には是非「炊き餃子」というものを食べにきて欲しいです。
元々は福岡発祥で、まだまだ大阪では馴染みの薄い食べ物ですが、僕自身食べた時に「美味い」と思ったので!是非餃子好きの方には一度召し上がって頂きです。
これからどういった事に取り組んでいきたいか?
まずは店をもっと色々な方に愛される店にしたいです!
その上で、新しいスタッフの出店を手助けできる人間になりたいです!
自身も飲食だけでなく、違った分野の仕事もsasayaの中でしていけるように頑張りたいです。

menu and interior gallery

店内はカウンター4席と、24名様までご利用可能なテーブル席をご用意。
オープンキッチンで調理している様子を目の前でご覧いただけます。料理を作る過程からお楽しみいただきながら、出来立てを直ぐにご提供!

炊き餃子の前に、人気の肉汁焼餃子とハイボールで!
炊き餃子以外にも人気の焼き餃子や、ガッツリ派にはたまらない台湾まぜそば、豊富な一品&おいしいお酒が色々そろっています!
鶏白湯スープと和風出汁のWスープ【名物】白炊き餃子!! 880yen~
INFORMATION
炊き餃子 川添
ADDRESS | 大阪府大阪市北区堂山町6-13-1F 101号 |
---|---|
TEL | 06-6363-0338 |
OPEN | OPEN 17:00 CLOSE 4:00 (Food L.O3:00 / Drink L.O 3:30) |
- HOME
- PRODUCE BRAND
- 炊き餃子 川添