![串カツとおでん 石川](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/themes/sasaya/img/header/sasaya.png)
PRODUCE BRAND
KUSHIKATSU&ODENISHIKAWA
串カツとおでん 石川
玉子で食べる串カツ・五右衛門炊きおでんのお店
brand concept
![こだわり](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/themes/sasaya/img/brand_detail/kodawari.png)
![](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/uploads/2022/12/21e46367109bb0db7ea159ed6269b840.jpg)
オープンの経緯orその業態で始めようと思ったきっかけ
もともと、大阪で行列ができるおでんのお店で10年近く修行し、串カツは難波のお店で5年近く修行しました。
おでん専門店と串カツ専門店で働いた経験から、自分がお店をオープンする際はこの2つを同時に楽しんでいただけるお店にしたいと思いこの業態は選びました。
お店のこだわり
串カツには生パン粉、つなぎに米粉、油は米油を使用しています。揚げ時間も品物によって秒単位で決めています。
揚げる瞬間に油切りを行い、サクッと軽い串カツにこだわっています。
おでんは鰹と昆布で一番出汁を取り、そこから練り物や牛すじなど具材を強火で沸騰させながら出汁を作っていくスタイルです。
最後の1滴まで飲み干したくなる出汁自慢のおでんにこだわっています。
![](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/uploads/2022/12/ce9f32963cc1114efad674271be9fb57.jpg)
![](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/uploads/2022/12/6c0ecbd34f9dafaeddc60f8364345d02.jpg)
オススメのメニューは?
レアビフカツです!国産和牛のウチヒラの良い部位だけを使用。
揚げ方にこだわりレアに仕上げました。たっぷりのソースに蘭王玉子を絡めてお召しあがりください。
![](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/uploads/2022/12/6a14194c6773b706fbe463de5f845f86.jpg)
店主の方が今までどのようなことに打ち込んできたか? Ex.仕事や趣味など
小学生の頃からサッカーに打ち込む日々でした。サッカーをやっていたこと、またキャプテンを任されていたことでチームプレーの大切さ、
勝負に勝つ喜び、負ける悔しさ、挫折、達成感、チームの雰囲気つくりなどを経験することが出来ました。
今も少年サッカーのコーチをやっています。
サッカーや団体スポーツは飲食店の経営に似ている部分が多く、今までの経験がすごく役に立っています。
どのような方にお店にきていただきたいか?
幅広い世代の方々にご来店頂きたいです。
デート、会社の打ち上げ、友人との飲み会、1人でしっぽり飲むなど様々なシーンでご利用していただければと思っています。
![](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/uploads/2022/12/74a84acfb2ae71099de1d77ea87a661d.jpg)
![](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/uploads/2022/12/ccdac4e739d270050fdd44a512c50e49.jpg)
これからどういった事に取り組んでいきたいか?
お店の中でお客様同士が仲良くなっていく、お客様がまた帰ってきたくなる、そんな空間作りをしていきたいと思っています。
料理も新しいものを取り入れて、お客様に喜んでもらえるものを増やしていきたいと思っています。
常に自分自身が向上心を持ち、お客様から愛された店舗作りに取り組んでまいります。
menu and interior gallery
![](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/uploads/2022/12/011160e1cd60e6a2912edf61f8e61a92.jpg)
店内はカウンター10席と、最大14名様までご利用可能なテーブル席をご用意。
オープンキッチンで調理している様子を目の前でご覧いただけます。料理を作る過程からお楽しみいただきながら、出来立てを直ぐにご提供!
![](https://sasaya-company.jp/mg/wp-content/uploads/2022/12/5670ee3eceba278f8c5b393699390f00.jpg)
串カツは玉子で食べる串カツ!!
ソースに蘭王玉子を混ぜることでソースのコクが増し、より串カツを引き立てます。
『五右衛門炊きおでん』
鰹・昆布ベースの出汁をお鍋で具材を沸騰させながら出汁が白濁し、最後の1滴まで飲み干したくなる出汁自慢のおでんです。
鰹・昆布ベースの出汁をお鍋で具材を沸騰させながら出汁が白濁し、最後の1滴まで飲み干したくなる出汁自慢のおでんです。
INFORMATION
串カツとおでん 石川
ADDRESS | 大阪市北区兎我野町15-19 川奈ビル1F |
---|---|
TEL | |
OPEN | OPEN 17:00 CLOSE 4:00 (Food L.O 3:00 / Drink L.O 3:30) |
- HOME
- PRODUCE BRAND
- 串カツとおでん 石川