PRODUCE BRAND
ODEN & TAKOYAKIISHIBASHI
当店自慢の浅利出汁が絶品!おでんと蛸焼はお酒にピッタリ♪たこ焼とおでん 石橋
NEW大阪をテーマに、浅利出汁を使ったおでんとたこ焼のお店。
brand concept
オープンの経緯orその業態で始めようと思ったきっかけ
石橋であつとさんの元でバイト1年社員として2年働き、たこ焼とおでんが元々好きというのもありますが働いてより好きになりました。
いつか自分もこの店の店長になって店を回したいなと思い、あつとさんが社長になったこのタイミングで引き継ぎをさせて頂きました。
お店のこだわり
石橋では、自慢の浅利出汁を使用しており、ウリの
おでんとたこ焼きが絶品です。
その他にも、市場直送の新鮮水タコをはじめ、一品多数ご用意しており全ての料理を美味しく堪能出来ます。
さらに食事だけでなく店内にもこだわりをもち、木彫りを基調とした温かみのある空間をお届けでき、ゆったり座れるカウンターや畳の座敷・ロフト席・テラス席・屋台のようなテイクアウトと特別感を演出しております。
お一人様から団体様まで気軽に足を運べる店内にしております。
オススメのメニューは?
1番のオススメはやはりたこ焼きです。
しお味もオススメですが王道のソースが自分は好きです。
大阪のツヅミソースを使っており、深みある味でもあるが浅利出汁もほのかに感じ良いハーモニーです。
月替わりのオススメメニューもスタッフが考案し旬の食材を使っているので、そちらもオススメです。
店主の方が今までどのようなことに打ち込んできたか? Ex.仕事や趣味など
学生時代は野球をしており今も観戦しに行くぐらい好きです。
ササヤに入る前は起業もしてたりとで、またいつか自分の会社を持ちたいと思うので子会社のシステムを聞いて良いなと思いました。
どのような方にお店にきていただきたいか?
サラリーマン層が強く今後もそこを強めていきたいですが、SNSにも力を入れているのでインスタを見たお客様若年層の方の常連さんも掴んでいきたいです。
これからどういった事に取り組んでいきたいか?
店の売上を少しでも良いので上げつつ、しっかりと利益を残し後輩を作っていき子会社作れるよう頑張っていきたいです。
更に、今の株式会社石橋の店長陣皆んなで一緒に働きたいです。
menu and interior gallery
店内はカウンター4席にテーブル14席、11名様までご利用可能なお座敷をご用意。
オープンキッチンで調理している様子を目の前でご覧いただけます。 料理を作る過程からお楽しみいただきながら、出来立てを直ぐにご提供致します!
たこ焼きは大阪産のツヅミソースを使用!
生地には全てあさりのだし使用。他では食べられないくれ屋だけのたこ焼きです。
浅利出汁専門!石橋のおでんは身体にもやさしい!! 150yen~
INFORMATION
たこ焼とおでん 石橋
ADDRESS | 大阪府大阪市西区北堀江1-1-3-1F |
---|---|
TEL | 06-6536-5338 |
OPEN | OPEN 17:00 CLOSE 4:00 (Food L.O 3:00 / Drink L.O 3:30) |
- HOME
- PRODUCE BRAND
- 当店自慢の浅利出汁が絶品!おでんと蛸焼はお酒にピッタリ♪ たこ焼とおでん 石橋