
PRODUCE BRAND
SOBA&SAKEIMANARA SHINSAIBASHI
鯛出汁専門 蕎麦と酒 今なら 心斎橋
鯛の骨を長時間じっくりと煮込んだ鯛白湯の「名物鯛炊き蕎麦」と真心こもったおかずのお店。
brand concept


オープンの経緯orその業態で始めようと思ったきっかけ
以前にうどん屋で働いていたことがあり、そのお店では蕎麦も扱っていました。
その頃から手打ちそばに興味もあり、色んな蕎麦屋さんに食べに行ってる内に、蕎麦居酒屋という業態が自分のやりたい事なんだと感じました。
探していた物件も古民家で、地域の方がたくさん住んでいる場所がよかったので、ここでやろうと決心しました。
お店のこだわり
地元の方や仕事帰りの方などに、とにかく気軽に来てもらいやすいように、店の雰囲気作りをしっかり意識しました。
暖かい雰囲気が出るように木材を主体とした店作りに、手作りの器、懐かしい音楽などアットホームなお店を意識してやっています。
お酒を飲んで居酒屋のようにワイワイ楽しんでもらったり、ふらっと蕎麦だけ食べて帰っていただけるようなお店です。
そしてお店のこだわりとして欠かせないのが、ツムラ本店さんの河内鴨です。
蕎麦といえば鴨!!
その中でも、生産者の方が試行錯誤され、こだわりぬいて育てあげた河内鴨を、絶対に使いたいと思いました。
臭みが全く無く、刺身でもタタキでもどちらでも文句なしの一品です。
さらに、出汁に入れた時の脂の旨味は本当に最高です!
温かいお蕎麦、鴨鍋、ぜひ一度お召し上がりください!


オススメのメニューは?
出汁香る美味しいお蕎麦や鯛茶漬けなど、心温まる料理の数々をお楽しみ頂けます。
鯛出汁、蕎麦と自慢をもった当店ですが、おかずになる一品にもこだわりを持って提供致しております。
素材の味を存分に生かした当店手作りの一品料理の数々をお楽しみください。

店主の方が今までどのようなことに打ち込んできたか? Ex.仕事や趣味など
学生時代はずっと飲食店で働いていました。
その後、介護福祉の専門学校に通い、介護福祉士として老人ホームで働きましたが、
やっぱり料理を作るのも好きだったので、飲食業界でやってみたいという思いが強くなり、今に至ります。
趣味は温泉旅行が好きなので、今でも時々行っています。

どのような方にお店にきていただきたいか?
日本酒の種類も豊富に取り揃えているので、お酒好きの方や、
お酒が飲めなくてもお蕎麦や一品料理も色々あるので、お食事メインの方、
夜中も遅くまでやっているので、近くで飲んだ後の締めのお蕎麦だけでも是非!
これからどういった事に取り組んでいきたいか?
もっともっと色んなことを勉強していき、さらにたくさんのお客様に足を運んでいただけるようなお店作りをしていきたいと思います。
そして蕎麦居酒屋の文化が大阪に広がるように、影響力を与えれるお店にしていきたいです。

menu and interior gallery

店内はカウンター12席と、テーブル24席をご用意。
オープンキッチンで調理している様子を目の前でご覧いただけます。 料理を作る過程からお楽しみいただきながら、出来立てを直ぐにご提供致します!

当店名物!『鯛炊き蕎麦』
鯛の骨を長時間じっくりと煮込んだ鯛白湯で作られる「鯛炊き蕎麦」!風味豊かな出汁が口の中いっぱいに広がります!
素材の味を生かした当店手造りの逸品真心こもった『おかず』! 380yen~
INFORMATION
鯛出汁専門 蕎麦と酒 今なら 心斎橋
ADDRESS | 大阪市中央区東心斎橋1-7-32 坂本ビル1F |
---|---|
TEL | 06-6251-0338 |
OPEN | OPEN 17:00 CLOSE 4:00 (Food L.O3:00 / Drink L.O 3:30) 【定休日】木曜日 |
- HOME
- PRODUCE BRAND
- 鯛出汁専門 蕎麦と酒 今なら 心斎橋