焼鳥  ひらい

PRODUCE BRAND

YAKITORI HIRAI Grilld kitchenYAKITORI HIRAI

焼鳥 ひらい

歌舞伎モダンな店内と、玉ねぎや塩麹で漬け込んだ商標登録「づけ鳥」が食べれるお店。

brand concept
こだわり

他では味わえない商標登録【づけ鳥】と、名物の鳥スキヤキ鍋【鳥すき】をご堪能!

東通りど真ん中にある地鶏料理専門店です。他では味わえない、ひらいオリジナルの焼鳥をご提供しております。看板メニューは 商標登録【づけ鳥】です!玉ねぎや塩麹に漬けこんでから焼く焼鳥で、肉のうまみを最大に引き出しジューシーに焼き上げた焼き鳥は絶品!もう一つ自慢のメニューは、名物【鳥すき】です!鳥の頭や足で旨みたっぷりの出汁をとり、おいしい部位だけを厳選。そこにお野菜と玉ねぎの擦り下ろしを入れて煮込みます。卵をつけて楽しんだ後には、お出汁がしみこんだうどんで〆ます。ボリューム満点、驚きの旨さです!是非ともご賞味ください。 店主 杉原 健介

オープンの経緯orその業態で始めようと思ったきっかけ

僕は、sasaya入社時は居酒屋経験がなかったですが、当時の店長が焼鳥ひらいに来て欲しいと言って頂いたのがきっかけです。

ビールの入れ方も知らなかったですが、優しく、時に厳しく1から教えて頂き、それと同時に飲食の楽しさを教えて頂きました。
2年半みっちり修行した結果、焼鳥ひらいの2代目の店長になる話を頂きました。

僕はこの店が好きで、話を頂いたときはめちゃくちゃ嬉しかったです。

2代目というプレッシャーも少しはありましたが、楽しみの方が大きく、僕を成長させてくれた先輩方、そして焼鳥ひらいの為にも、僕が先頭に立ってやっていきたいという気持ちが強かった為、2代目の店長喜んで引き受けました!


お店のこだわり

歌舞伎をイメージしたお洒落な店内、ジャズの流れる落ち着いた雰囲気の中で、お客様が満足して帰っていただける料理、サービスを提供する事にこだわりを持っています。

オススメのメニューは?

玉葱と塩麹で漬け込んだ、商標登録 『 づけ鳥 』

鳥の頭と足が入った、名物 『 鳥すき 』

フランス原産の黒地鶏=プレノワールを使った 『 地鶏スペシャル 』

店主の方が今までどのようなことに打ち込んできたか? Ex.仕事や趣味など

学生時代から団体スポーツが好きで、野球、ハンドボールなどを経験しました。

団体競技で仲間の大切さを学び、チームプレーを学び、
今自分がどうするべきか、店の為にどうするか、お客様に対してどうするかを考える力が付きました。

焼鳥ひらいはいち居酒屋ですが一つのチームだと思っているので、昔の経験を今のチームに生かしていきたいと思っています!

どのような方にお店にきていただきたいか?

老若男女問わず、お酒好きな方、苦手な方、お一人様でも、どなたでも来店していただきたいです。

接待、友人同士、カップル、家族連れの方、色々な場面で使っていただきやすい店です。

こだわりの料理、サービスをいつでも提供できるので満足していただけると思います。

これからどういった事に取り組んでいきたいか?

日々勉強です。
僕が先輩方から教わった事をスタッフに伝え、スタッフの意見を聞きつつ、一緒になって成長していきます。

お客様から勉強になる事も多いので、色んな方々と仲良くなりたいと思っています。

自分の為だけではなく、同じ仲間の為、お客様の為に色々な事を経験、吸収して人として成長していきます!

menu and interior gallery

店内はカウンター18席とテーブル20席、テラス席は10名様までご利用可能。

オープンキッチンで調理している様子を目の前でご覧いただけます。 料理を作る過程からお楽しみいただきながら、出来立てを直ぐにご提供致します!

看板メニューは 商標登録【づけ鳥】

「づけ鳥」とは、玉ねぎと塩こうじで漬け込んでから焼く焼鳥です!肉のうまみを最大限に引き出し、ジューシーに焼き上げた焼き鳥は絶品です!

鳥の旨味をふんだんに引き出した鳥スキヤキ鍋が絶品!! 2,900yen
INFORMATION

焼鳥 ひらい

ADDRESS 大阪府大阪市北区堂山町1-5-1F
TEL 06-6365-0338
OPEN OPEN 17:00 CLOSE 4:00
(Food L.O 3:00 / Drink L.O 3:30)