PRODUCE BRAND
TEPPANMONJYAKITAGAWA
鉄板もんじゃ 北がわ
店主のこだわりが光る、多彩な鉄板料理を気軽にお楽しみいただけます!
brand concept
オープンの経緯orその業態で始めようと思ったきっかけ
会社に入社する前にもんじゃ焼き屋で働いてた事、南船場の土地にもんじゃがなかった事もあり、大阪にはあまりないもんじゃ焼き屋でオープンする事になりました!
お店のこだわり
出汁を感じてもらうためにソースではなく、自店でブレンドした出汁醤油で味つけして小麦粉ではなく米粉でヘルシーなもんじゃ焼き。
ニンニク醤油焼きそば、肉厚とん平焼きといったスタンダードな鉄板焼きからニンニクとホルモンを炒めた鉄板焼きやエビチリといった北がわでしか味わえない鉄板料理!
大人の駄菓子屋がコンセプトなので駄菓子を合わした肴や付き出し!
懐かしさや楽しさを味わってもらうために内装も駄菓子屋さんに近づけレトロ感をだしお客さんとスタッフの距離感もすごく近く、アットホームで楽しい雰囲気を感じられるお店になっています!
朝4時までの年中無休なので3件目やシメにも使って頂けます!
オススメのメニューは?
一番のオススメは、米粉のもんじゃになります!
油カスのもんじゃや納豆×ゴルゴンゾーラチーズ、柚子胡椒×サーモンといった北がわオリジナルもんじゃもオススメです!
店主の方が今までどのようなことに打ち込んできたか? Ex.仕事や趣味など
学生時代は格闘技をしながら飲食店でバイトしていました。
飲食業界に入り料理やお酒と、飲食店ならではの、たくさんの人たちとの繋がりなども経験させてもらい、これからも勉強していきたいです!
どのような方にお店にきていただきたいか?
今もそうですが、年齢層は幅広く老若男女問わずで、食べるのが大好き、お酒を飲むのが大好き、ワイワイ楽しく会話がしたい、
そういった方達に来て頂きたいです!
人と人との繋がりを大事にしながら、年中無休・朝4時まで、いつでもお待ちしています!
これからどういった事に取り組んでいきたいか?
たくさんの方達に、これから先もずっと美味しいと言い続けて頂けるお店である為に、今より更に、接客・料理を含め、お客様満足度の向上に力を入れていきたいと思っています!
あとは、一緒に働いてくれているスタッフみんなが幸せになるために、少しでも力になれるように自分自身もっと成長します!!
menu and interior gallery
オープンキッチンで調理している様子を目の前でご覧いただけます。 料理を作る過程からお楽しみいただきながら、出来立てを直ぐにご提供致します!
駄菓子を使ったオリジナルのアテや鉄板スウィートポテトを満喫♪
オリジナリティが光る、多彩な一品料理を豊富にご提供。
懐かしの駄菓子を活かした物珍しいお酒のアテをお楽しみいただけます◎
自家製だし醤油で調整したあっさりとした味わいが魅力のもんじゃ 1188yen~
INFORMATION
鉄板もんじゃ 北がわ
ADDRESS | 大阪市中央区南船場4-10-21 日宝エコービル1F |
---|---|
TEL | 06-6484-5248 |
OPEN | OPEN 17:00 CLOSE 4:00 (Food L.O3:00 / Drink L.O 3:30) |
- HOME
- PRODUCE BRAND
- 鉄板もんじゃ 北がわ