
PRODUCE BRAND
JAPANESE RESTAURANTURAYA〖nishihonmachi〗
八百屋とごはん うらや 西本町店
栄養バランス抜群な身体にやさしい手作りのお惣菜や定食を、一日中食べられるお店。
brand concept


オープンの経緯orその業態で始めようと思ったきっかけ
もともと難波にある、『八百屋とごはん うらや』の二号店で、今のこの地域の人達にも健康的な食を伝えたくて出店に至りました。
野菜の美味しさや魅力、健康面に与える効果などを、お客様だけでなくスタッフみんなにも、もっと発信したいという思いと、
その野菜を使って、美味しく楽しい料理の提供をしていきたいと思ったのがきっかけで、この業態をやって行きたいと思いました。
お店のこだわり
様々な野菜や食材を、栄養価を考え身体にも良く、なおかつ美味しく調理して料理をご提供する事にこだわっています。
そして、その料理達を引き立てる為の、お酒もいろいろご用意しております。
これらを色々なシチュエーションやメンバーで、楽しい食事の時間を過ごしてもらえるように、
お店全体にこだわりを持ってやっています。


オススメのメニューは?
日本に200名ほどしかいないスポーツ栄養管理士の監修のもと、作りたい身体になる為の『一日中食べられる定食』が一番のおすすめです。
例)
・ 元気定食 ( 高たんぱく質・筋力・活力 )
・ 回復定食 ( 披露回復・免疫力アップ )
名物の開業当初からの継ぎ足しタレで仕込む、『サバの煮付け』
セイロで蒸した野菜を、野菜のソースで食べる『ベジ×ベジ』
・れんこん×ゴボウのおかず味噌
・ニラもやし×自家製もろこしラー油
・オクラ×旨みトマトだし醤油

店主の方が今までどのようなことに打ち込んできたか? Ex.仕事や趣味など
小さな頃からやっていた野球と、父親の影響で見始めたプロレスや格闘技が大好きで、今でもテレビやネットで欠かさずチェックし、機会が有れば観戦しに行きます!
あとは、食べる事が好きで、休みの日には色々調べて、他の店に勉強も兼ねて食べに行ってます。
特に学校を卒業してから、焼鳥屋で長い期間働いていたのもあって、焼き鳥が一番好きでよく行きますが、もちろん和食の店も好きでよく行きます。
色んな業態のお店に行っては、自分の店のメニューなどに取り入れられないか、リサーチしたりしています!

どのような方にお店にきていただきたいか?
日々の生活や仕事などに疲れた方には、うちの料理を食べて癒されて頂き、また次の日からバリバリ頑張ってもらえるようにという思いと、
休日や仕事終わりに、家族や仲間とワイワイしたい方々には、自慢の料理とお酒で楽しんでもらえるように、どんな方にもほっこり癒される場所で在りたいです。
これからどういった事に取り組んでいきたいか?
野菜は勿論、色々な食材を楽しみながら食べてもらえるよう、様々な食材の勉強や、
生産者や生産地への見学など、どんどん知識と経験を増やしていき、それをお客様へ還元していきたいです。

menu and interior gallery

店内はカウンター8席にテーブル28席、20名様までご利用可能なお座敷をご用意。
オープンキッチンで調理している様子を目の前でご覧いただけます。 料理を作る過程からお楽しみいただきながら、出来立てを直ぐにご提供致します!

変わらぬ味、名物のサバの煮付け!
煮付けダレは、創業当初から継ぎ足して使っているので、旨味が凝縮され他では味わえない様なサバの煮付けです。
健康的なほっこりおうちごはん!5種類のバランス定食がオススメ!! 880yen~
INFORMATION
八百屋とごはん うらや 西本町店
ADDRESS | 大阪府大阪市西区西本町2-1-1 RE-009 1F |
---|---|
TEL | 06-6533-0338 |
OPEN | OPEN 11:00 CLOSE 23:00 (Food L.O22:30 / Drink L.O 22:30) |
- HOME
- PRODUCE BRAND
- 八百屋とごはん うらや 西本町店